-
【アレルギーっ子旅行】旅行や外食で心がけていること
こんにちは、あずさ兎( @azusausagi )です。2歳3ヶ月の次男は食物アレルギー児です。乳・卵・小麦・魚卵・ごま他、現在はエピペン(緊急時用の注射薬)を処方してもらい常に持ち歩いています。小麦については自宅での負荷を進めていますが、まだ食事と... -
【子連れ旅】湯河原の温泉旅館「ふきや」で感激のおもてなし 2
こんにちは、あずさ兎( @azusausagi )です。前回の記事【家族旅行】湯河原温泉「ふきや」で感激のおもてなし !貸切風呂で快適子連れ旅の続きです。 https://youtu.be/KzjExzQstVg ※2024年に湯河原温泉ふきやを訪れた際の様子をYouTubeで紹介しています。 ... -
【家族旅行】湯河原温泉「ふきや」で感激のおもてなし !貸切風呂で快適子連れ旅
こんにちは、あずさ兎( @azusausagi )です。「湯河原温泉 ふきや」さんに泊まってきました。長男4歳1ヶ月、次男2歳2ヶ月。今回はわたしのお誕生日の旅行です。 https://youtu.be/KzjExzQstVg ※2024年に湯河原温泉ふきやを訪れた際の様子をYouTubeで紹介し... -
【子連れ旅】スーパービュー踊り子号でリゾナーレ熱海へ その2
こんにちは、あずさ兎( @azusausagi )です。前回の続きです。 夕食はビュッフェと和食があり、今回はビュッフェレストラン「もぐもぐ」を利用しました。お料理の写真が…ないです。幼児二人連れての食事中は戦場で。。。レストランはブルーを基調としたイン... -
【子連れ旅】スーパービュー踊り子号でリゾナーレ熱海へ その1
こんにちは、あずさ兎( @azusausagi )です。星野リゾート リゾナーレ熱海に泊まってきました!長男3歳5ヶ月、次男1歳3ヶ月。星野リゾートのブランドの中でもアクティビティが充実していて、子連れに優しいリゾナーレ。本当は別の日程で予定していたの... -
阿しか里の赤ちゃんプラン!子連れ旅行で大人がゆっくり食べられる宿
【湯河原の温泉旅館「懐石旅庵 阿しか里」】 こんにちは、あずさ兎( @azusausagi )です。2019年9月上旬、湯河原温泉の「懐石旅庵 阿しか里」に泊まってきました。長男3歳8ヶ月、次男1歳10ヶ月。長男が生後5ヶ月の頃に1度訪れたことのある宿... -
子連れ那須観光にオススメ!エピナール那須は泊まれるキッズスペースだった
こんにちは、あずさ兎( @azusausagi )です。10月上旬、エピナール那須に泊まってきました。 長男3歳9ヶ月、次男1歳11ヶ月。ネットの広告で知って7月に予約をしたけれど、取れたのはその時点で3ヶ月先!子供の体調が読めないからいつも直前予約派なの...