MENU
  • お問い合わせ
  • 暮らし
  • 食物アレルギー
  • 子育て
  • おでかけ
  • プライバシーポリシー
あずさ兎の毎日きろく

うさぎブログ

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 子育て

    キッズテントが入ったフライングタイガーの「#おうち時間 お楽しみセット」

    こんにちは、あずさ兎( @azusausagi )です。我が家のリビングに、Flying Tiger Copenhagenのキッズテントがやって来ました。フライングタイガーのお店に行くたびに、キッズテント欲しいなあ…と毎回チェックしていたわたしですが、シーズンごとにデザ...
    2020年4月23日
  • 子育て

    インテリアを邪魔しない!磁石を使ったキャビネットロック

    こんにちは、あずさ兎( @azusausagi )です。赤ちゃんに引き出しやキャビネットを開けられてしまい、中身が散乱した光景を目にしてクラッとした経験があるママやパパもいるのではないでしょうか。赤ちゃんのいたずらは防止したいけれど、インテリアも...
    2020年4月22日
  • 子育て

    工作だけじゃない!マステで楽しむ室内遊び〜ケンケンパや電車ごっこも

    こんにちは、あずさ兎( @azusausagi )です。文房具売り場や100均でも、気軽に手に入るマスキングテープ。最近ではカラフルなものや可愛いデザインのものがたくさん売られています。子供でも扱いやすく、種類も豊富なマスキングテープを使った、我が家...
    2020年4月21日
  • 子育て

    赤ちゃんがいるお家の安全対策!ロックやガード、ストレスを溜めないためのグッズ活用法

    こんにちは、あずさ兎( @azusausagi )です。ママやパパがようやく赤ちゃんのいる暮らしに慣れてきた頃、考えなければいけないのがお家の安全対策です。ハイハイやたっちができるようになった赤ちゃんは好奇心旺盛で、思わぬところで怪我をしたり、ヒ...
    2020年4月20日
  • 子育て

    フィンランド風マタニティパッケージを作って出産準備した話。

    こんにちは、あずさ兎( @azusausagi )です。フィンランドには妊婦全員がもらえる「マタニティパッケージ」というものがあります。今から4年も前のことになりますが、わたしたち夫婦が、出産準備としてマタニティパッケージを作ったときのことをまとめ...
    2020年4月17日
  • 子育て

    ベビー用品を揃えるデメリット!出産準備は最低限がベスト

    こんにちは、あずさ兎( @azusausagi )です。出産が近づいてくると、楽しみでもあり悩ましくもあるのが出産準備です。たくさんの育児グッズやベビー服が溢れていますが、不自由せずに初めの1ヶ月を乗り切るための、最低限のものだけを準備すれば大丈夫...
    2020年4月16日
  • 暮らし

    子育て中に便利なホテルタイプのバス・トイレ。我が家の実例も紹介

    こんにちは、あずさ兎( @azusausagi )です。浴室と洗面脱衣室、トイレが1つの空間にまとめられたサニタリースペースのことを「スリーインワン」といいます。海外やリゾートホテルなどでもよく見かけるスタイルなので、「ホテルタイプ」と呼ばれること...
    2020年4月14日
  • 暮らし

    コスパ良し!大容量海外製食洗機のススメ。ASKO(アスコ)は乾燥に強い?

    こんにちは、あずさ兎( @azusausagi )です。2017年に竣工した我が家のお家づくり。中でも、夫婦で期待していたのが食器洗い機(食洗機)でした。悩んだ末、国内外のたくさんのモデルの中から我が家が選んだのは、スウェーデンのメーカー「ASKO(アスコ)...
    2020年4月12日
  • 子育て

    IKEAのミニテーブルが子育てにおすすめ!ベッドトレイ「KLIPSK クリプスク」

    こんにちは、あずさ兎( @azusausagi )です。ベッドの上で朝食を、そんな目的のために作られた小さなテーブルのことを「ベッドトレイ」といいます。日本ではあまり馴染みがありませんが、海外では「Breakfast in bed」と呼び、大切な人に朝食をプレゼ...
    2020年4月12日
  • 子育て

    「カタミノ」は1歳から大人まで、飽きずに長く楽しめる知育パズル

    こんにちは、あずさ兎( @azusausagi )です。カタミノ(KATAMINO)は、フランス生まれの木製の知育パズルです。「対象年齢3歳から99歳」と書かれたパッケージに見覚えがある方もいるのではないでしょうか。我が家で愛用中、子供の知育としてだけではなく...
    2020年4月10日
12345
  • 子育て

    アプリを長押しで削除できないようにする方法【iPhone】ママやパパにおすすめ

    こんにちは、あずさ兎( @azusausagi )です。赤ちゃんに動画を見せたり、子供が写真を撮ったり、ママやパパのスマホを子供に渡す場面って時々ありますよね。iPhoneのデフォルトの設定では、ホーム画面でアプリアイコンを長押しすると、×印が出てアプリ...
    2020年4月27日
  • 子育て

    フタが超優秀!IKEAのレゴボックス「BYGGLEKビッグレク」

    こんにちは、都内で5歳3歳の兄弟を育てているあずさ兎( @azusausagi )です。これまで「play&go」を使ってレゴのお片付けをしていた我が家ですが、子供たちの成長に合わせて、レゴ収納を見直してみました。子供たちにに大人気、でも、収納の悩みが尽き...
    2021年10月8日
  • おでかけ

    3歳1歳の子連れ沖縄旅行「ザ・ブセナテラス」は赤ちゃんもOK

    こんにちは、あずさ兎( @azusausagi )です。2019年7月、沖縄「ザ・ブセナテラス」へ3泊4日の家族旅行に行ってきました。長男3歳6ヶ月、次男1歳8ヶ月。このホテルには次男が生まれる前にも一度訪れていて、今回が2回目の滞在です。出発の日は朝が早か...
    2020年5月27日
  • おでかけ

    ユナイテッド航空で成田からグアムへ!子供の座席や機内食、ベビーカーはどうする?【子連れ旅行】

    こんにちは、あずさ兎( @azusausagi )です。ユナイテッド航空でグアムに行ってきました。長男4歳0ヶ月、次男2歳2ヶ月。今回は、成田空港を21時20分に出発し、翌1時50分にグアム国際空港へ到着する夜の便を利用しました。グアムと日本は1時間の時差が...
    2020年4月3日
  • おでかけ

    ポップコーンやチュロスは?TDRアレルギー情報の調べ方【リンクあり】

    こんにちは、あずさ兎(@azusausagi)です。「ディズニーランド アレルギー チュロス ポップコーン」と検索してこのブログに辿り着いた方も多いのではないかと思います。 実は、ディズニーランド・ディズニーシーのアレルゲン情報ページは、閲覧時に利用規...
    2022年11月30日
  • 子育て

    2人乗りベビーカー「DUO シティ HOP」徹底解説!メリット・デメリット【2歳差育児】

    こんにちは、あずさ兎( @azusausagi )です。ほぼ毎日、雨にも負けず風にも負けず押し続けた2人乗りベビーカー。1歳10ヶ月差兄弟の育児で、約2年間大活躍してくれました。4歳を過ぎて体力がついた長男がたくさん歩けるようになったのでベビーカーを卒...
    2020年3月15日
  • 子育て

    安い・可愛い・優秀! IKEAのベビーチェアが「買い」なワケ。

    こんにちは、あずさ兎( @azusausagi )です。離乳食のスタートに向けて、ハイチェアやキッズチェアの購入を考えているママやパパも多いのではないでしょうか。我が家では、次男の離乳食期〜2歳過ぎまでIKEAのハイチェアを使用していました。お値段以上...
    2020年5月2日
  • おでかけ

    東京ディズニーランドの食物アレルギー対応(2022年版)

    こんにちは、あずさ兎( @azusausagi )です。2017年生まれの次男が、乳・卵・小麦アレルギーでエピペンを携行しています。アレっ子連れディズニーランドで、アレっ子ママのわたしが「知りたい!」と思う情報をまとめてみました。低アレルゲンメニュー...
    2022年10月18日
  • 子育て

    長くは使えない、それでもバンボが欲しくなる理由

    こんにちは、あずさ兎( @azusausagi )です。赤ちゃんの初めての椅子、と言ったら「バンボ」を思い浮かべるママやパパもいるのではないでしょうか。赤ちゃんらしい色使いとフォルムは、置いてあるだけで目を引き、小さな赤ちゃんがちょこんと座ってい...
    2020年5月1日
  • おでかけ

    【子連れ旅行】冬の軽井沢プリンスホテル、コテージ滞在でのんびり雪遊び

    こんにちは、あずさ兎( @azusausagi )です。雪あそびをしたい!という長男に希望に応え、軽井沢プリンスホテルへ。長男4歳、次男2歳です。 【「イースト」と「ウエスト」2つのエリア】 軽井沢プリンスホテルは「イースト」と「ウエスト」2つのエリア...
    2020年3月22日
あずさ兎
2歳差兄弟を子育て中。都内の小さなお家で暮らしています。人生のテーマカラーはピンク。
Tag cloud
ICT おうち時間 アレルギーっ子との付き合い方 アレルギー対応 インテリア デジタル パーティ レゴ 乗り物好きキッズ 出産準備 収納 妊娠 子どもと暮らす 子どもの学び 子連れ旅行 家づくり 家事 家族 小学生 未就学児 東京おでかけスポット 栃木旅行 沖縄旅行 海外旅行 献立 神奈川旅行 育児グッズ 赤ちゃん 遊び 長野旅行 食物アレルギー
Category
  • おでかけ
  • 子育て
  • 料理
  • 暮らし
  • 雑記
Information
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© うさぎブログ.